クラウドシステム×プロジェクトマネージャー(サービスインテグレーショングループ)

職種
エンジニア職
勤務地
大阪

業務内容

4~8名程度の開発プロジェクトにおいて、エンジニアとして見積り、要件定義、設計を担当しつつ、プロジェクト推進役として部下やビジネスパートナーの作業管理や、リスクに対する対策検討などのプロジェクト管理全般を担っていただきます。

勤務形態

正社員

職種/募集ポジション

クラウドシステム×プロジェクトマネージャー

主なプロジェクト

・自治体の防災や少子高齢化対応システムの企画、開発、本番ローンチ(3~4名:5か月)

・鉄道関連事業のシステム化開発の上流工程(要件定義、システム設計)、開発工程(プログラミング、テスト、導入)

・生保代理店、顧客向けシステムの新規開発・機能向上・本番ローンチ(8~15名)

・SAPなどのERP生産管理、販売管理システムの上流工程(要件定義、システム設計)、開発工程(プログラミング、テスト、導入)(4~6名:10カ月)

このポジションの魅力

社会インフラ分野を中心に、BtoBやBtoBtoC向けの業務系・サービス系アプリの開発に携わり、幅広い経験を積めます。大規模システムの長期開発を通じて技術力や設計力を高められ、自己成長を実感しやすい環境です。防災や子育てなど生活に密着した仕組みの企画・開発にも関わり、社会貢献を感じられます。さらに、キャリアパスに応じてマネージャーやスペシャリストなど上位職種への挑戦が可能で、自分の志向に合わせたキャリア形成ができます。

配属予定部門

事業推進 サービスインテグレーショングループ

配属予定部門の紹介

サービスインテグレーショングループは、金融・交通・通信・公共といった社会インフラ分野を中心に、BtoBおよびBtoBtoC向けのDXシステムやサービスアプリケーションなど、さまざまな大規模システムの企画・開発を行っている部署です。

業務ERP(SAP、IFSなど)やシステム基盤(AWS、EAIなど)のサービス・製品の活用を得意としており、DX推進、モダナイゼーション、データ連携・利活用、クラウドシフトなどの分野でのシステム構築に取り組んでいます。

グループメンバーは総勢31名で、20〜30代の若手社員に加え、ベテランエンジニアや定年後のシニアエンジニアも活躍しています。

メンバーには育児や介護などの事情により、基本的にリモート勤務をしている社員もおり、客先勤務・社内勤務・在宅勤務を現場の状況に応じて柔軟に使い分ける働き方を採用しています。

採用背景

事業拡大と組織力強化のため、開発プロジェクトを迅速かつ高品質に推進できるプレイングマネージャを増員します。エンタープライズ領域は、オーダーメイドのスクラッチ開発から、多様なサービスやアーキテクチャを組み合わせたカスタマイズ・サービス集約型開発へと変化しています。この変化に対応するため、幅広いIT知識を活かし、お客様の要望調整を的確に行える経験豊富なプレイングマネージャを求めています。既存領域にとどまらず、新たな事業領域の拡大を牽引できるリーダーとしての活躍を期待しています。

開発環境

【プロジェクトチーム】

開発プロジェクトへの参画は、単独はほとんどなく、2名から10名以上のチームでの参画です。

【開発環境】

クラウドサービス:AWS、GCP、Microsoft Azure

サーバーサイド:Java

クライアントサイド:JavaScript、TypeScript、Dart、Python

OS:Windows、Linux

ミドルウェア:Oracle、DB2、WebSphere

フレームワーク:Spring Framework / Spring Boot、Java Server Faces (JSF)、Node.js、Angular、Flutter、Vue.js、React

コミュニケーション:Microsoft 365

その他:バージョン管理は、Git、Github を使用

必須/歓迎要件

【必須要件】

・システム開発のプロジェクト管理(複数名)の経験

・設計、開発、導入までのシステム開発の経験

【歓迎要件】

・見積、提案書の作成経験と提案経験

・ユーザとの納期、費用、仕様の交渉経験

働き方

【就業時間】

09:00~18:00 休憩60分

フレックスタイム制度あり:コアタイム10:00~18:00

【在宅勤務】

可、社員の多くは週2、3回在宅勤務をしています。(プロジェクト立ち上げや納品時、入社当初など出社頻度が増えることがあります)

給与その他

【給与】

年収:636万円~789万円

※ご経験やスキル、前職のご年収などにより決定します。

想定月給:405,000円~503,500円

賞与実績:4ヶ月分(2024年度実績)

【昇格】

年1回(4月)

【試用期間】

3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)

【諸手当】

時間外勤務手当:残業時間に応じて別途支給

通勤手当:公共交通機関に限り全額支給

家族手当:一人目18,000円、二人目9,000円、三人目以降(各)4,500円

住宅手当:世帯主10,000円、非世帯主4,000円(家賃、ローン支払い者のみ)

役職手当:月5,000円~70,000円

在宅勤務手当:日×200円

※管理監督者採用の場合は、残業代の支給はございません。

【勤務地】

大阪本社、顧客先(主に関西圏)

※転勤はございません

【休日】

年間休日124日(土日祝)

※年2-3回土曜出社あり(4月:社員総会+別月1-2回)

(別月1-2回土曜出社については、「有給取得奨励日」として、殆どの社員が有給休暇を取得します。)

年末年始休暇、年次有給休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、慶弔等特別休暇

福利厚生

各種社会保険(東京都情報サービス産業健康保険組合、厚生年金、雇用保険、労災保険)、全国情報サービス産業企業年金基金、退職金・確定給付企業年金、慶弔見舞、財形貯蓄、定期健康診断、人間ドック等の制度完備、育児休業制度、介護休業制度、定年制度(60歳/雇用延長制度あり:65歳まで/特別雇用延長制度:70歳まで)、会員制リゾートホテル「エクシブ」等の施設利用、東京都情報サービス産業健康保険組合保養所、社員共済会(社員と家族の親睦および互助共済活動)、サークル活動(ゴルフ、マラソン、ボードゲーム、テニス、釣り、登山、ボルダリング等)

会社情報

【会社名】

株式会社大阪エヌデーエス

【創立】

1969年創業

1993年大阪エヌデーエス設立

【資本金】

3,000万円

【従業員数】

100名

【代表者】

代表取締役社長 平山武司

【事業内容】

システムインテグレーション事業

エンベデッドシステム開発事業

エンタープライズシステム開発事業

【本社所在地】

大阪府大阪市中央区城見1-4-70 住友生命OBPプラザビル8F